ばっかすの部屋

趣味や関心ごとに関する身辺雑記をチラシの裏に書き散らす。 そんな隠れ家「ばっかすの部屋」

2022-10-01から1ヶ月間の記事一覧

座して死を待つ?

リスニングルームの椅子は、パイオニア「BSS-V8」というボディソニックチェアを使用していますが、実は長岡先生から譲り受けた貴重品?です。「FMfan」1990年第6号の「ダイナミックテスト」で紹介されていますから、32年以上前の製品となります。下の写真を…

What's Michael ?

10月20日付朝日新聞朝刊の訃報記事に目が止まりました。 マイケル・ポンティ? 日本ではそれほど有名なピアニストではないと思います。少なくとも、Philipsの"GREAT PIANISTS OF THE 20th CENTURY"シリーズには取り上げられていません。 そんなポンティです…

夏から冬へ

この週末は過ごしやすい気温のようですが、週明けから冷え込むそうです。 というわけで、扇風機を(ようやく)片付け、石油ストーブの準備をしました。 この冬は平年より寒くなるとの予報が出ています。ストーブも大活躍しそうですが、まさか壊れたりしない…

光あれ

リスニングルーム照明のリモコンの効きが、また悪くなって来ました。4月3日の記事で、電池交換で復活したと報告しましたが、やはり内部接触の不良もあるようです。 というわけで、ダメ元で基板のクリーニングに挑戦することにしました。リモコンのボディはネ…

ドーンと鳴った

今日(10月15日)、季節外れ(?)の市民祭が開かれました。 会場でのイベントや出店には興味がありませんが、ライブ配信のための「打ち上げ花火」というのには、ちょっと興味がありました。「打上場所は非公開」とありますが、ひょっとしたら「自宅からも見…

金ヲ失フ道ノ日

今日10月14日は「鉄道の日」です。1872年10月14日に日本初の鉄道(新橋〜横浜)が開業したことに因む、ということですが、実際は結構複雑な裏話があるようです。 上記記事などによると、・6月12日に品川〜横浜間が仮開業していた。・新橋〜横浜の本開業は10…

そっとのぞいて みてごらん

シャワーラジオの動作が、またおかしくなりました。鳴らしているうちに、スイッチのON/OFFを繰り返すような感じで、音が途切れるのです。 またしてもアナログ(トランジスタ)ラジオっぽくない動作ですが、電池の電圧が低下している気配がします。 というわ…

ほんとに?

庭のゴーヤも、だいぶ枯れてきました。 「そろそろ片付けようか」と考えながら、よくよく眺めてみると、、、 小ぶりの実が残っていました。 10月4日の記事で「今年最後となるであろうゴーヤを収穫しました」と報告しましたが、取り消します。これが最後の収…

何気ない陽だまり

昨10月11日、千葉ニュータウンの「牧の原公園・コスモスの丘」に行ってきました。 秋晴れに恵まれたこともあり、平日の午前中ながら結構散策する人の姿がありました。 ふと足元を見ると、仲睦まじいバッタの姿が、、、 昼食に訪れた「くら寿司」では、正午を…

十月十日に月満ちる

昨10月10日は満月でした。 満月を迎えた時刻は早朝の5時55分だったそうですが、昨晩もほぼ丸い月が上がりました。 先月の満月報告の記事で記した通り、自前の水晶体ではなく、白内障手術で挿入した眼内レンズを通して見る、最初の満月となったわけですが、イ…

つまるところの話

掃除機(東芝・VC-R7C)の調子が悪くなりました。フィルター清掃を行っても「フィルターお手入れ」のサインランプが点滅し、吸引力がセーブされてしまうのです。 いつ頃購入したかは定かではありませんが、2003年5月発売の製品ということですので、15年以上…

うつろひ

10月に入ってからも、暑さを感じる日が続いていましたが、明日(10/5)からは冷え込んでくるそうです。今年は秋を飛び越えて、一気に冬がやって来るのかもしれません。 手術した右目は、充血が治まるにつれ、昨日あたりから霞みが取れて来て一安心です。 そ…

現代に於て狂気を演じられるのは山城組の理性です

今、NHK-FM「クラシックの迷宮▽作曲家・渡辺宙明の世界」を聴いていたら、芸能山城組の「恐山」が出て来てビックリ!! 山城祥二さんの作曲だと思いこんでいましたが、宙明先生の曲だったとは、、、 それにしても、片山センセイはやはり長岡教徒だった!?

曇りのち時々晴れ

9月28日に、右眼の白内障&緑内障手術を受けてきました。左眼の手術の時は、翌日に眼帯を外した時から、かなりハッキリと見えるようになっていましたが、今回の右眼は濃霧に覆われたようにぼやけた状態が一日中続き、かなり不安になりました。翌日にはだいぶ…